たくさんあるパーソナルジムの中から、パーソナルジムの選び方や選ぶ際にどこに注意をすれば良いのかお悩みではありませんか??
そこでこの記事では、パーソナルジムの選び方やポイントについてお伝えします。
是非、この記事をご覧いただきパーソナルジム選びで後悔しないようにしてみてください!
パーソナルジムを選ぶ時のポイント
これからパーソナルジムを比較する場合は、以下の2つポイントを意識して調べてみてください。
・トレーナーの質
・時間当たりの費用
順番に説明していきます。
トレーナーの質
パーソナルジムを選ぶ時には、トレーナーの質をチェックしましょう。
ここでのトレーナーの質とは、ダイエットやボディメイクなどを教える上手さだけではなくて、接客やコミュニケーション能力などのことです。
なぜトレーナーの質をチェックする必要があるかというと、ダイエットやボディメイクなどの成功確率にも大きく影響し、さらにモチベーションを保つためにも影響してくるからです。
トレーナーの研修制度をきちんと設けているパーソナルジムでは、質の低いトレーナーが現場に立つことはありません。
しかし研修制度がしっかりしていないジムの場合、トレーナーの質にバラつきがあり、トレーニングの指導や接客レベルが低いトレーナーからの指導を受けてしまう可能性がでてきてしまいます。
当然、自分を担当してくれるトレーナーのトレーニング指導のレベルが低いと、理想とする体型になれない可能性があり、ジムに通うのが苦痛になってしまうかもしれませんので、トレーナーの質をチェックすることはとても重要といえます。
しかし、通う前からトレーナーの指導や接客などを確認することは難しいです。
たいていのパーソナルジムは無料カウンセリングや無料体験が実施されていますが、その際のトレーナーがずっとあなたの担当になるとは限りません。
入会する前に、トレーナーの質を完ぺきにチェックする方法はありませんが、研修制度がしっかりしているかどうかを無料カウンセリング時に聞くようにしましょう。
仮に、トレーナーが途中で変更になったり、料金が他のジムより少し高かったりしても、トレーナーの質が高ければあなたが理想とする身体になることは可能です。
しかしトレーナーの質が低いと、せっかくパーソナルジムに通っても満足のいく結果が得られないかもしれません。
トレーナーの指導や接客などの技量は、どれくらいの成果を上げられるかに影響してきます。
もちろん、より快適に通うためにトレーナーの質以外の他のポイントも意識するべきですが、ジパーソナルム選びの際はトレーナーの質を特に意識してみてください。
時間あたりの費用
もしパーソナルジム選びの際に金額面が気になるなら、月額での料金ではなくトレーニング時間あたりの料金を計算してみてください。
月額料金の安さをアピールしているパーソナルジムがありますが、トレーニング時間あたりの料金を計算してみると、そこまで安いというわけではないという場合があります。
実際、月額料金は安めに設定されていても、1回あたりのトレーニング時間が短いこともあるのでトレーニング時間あたりの料金を計算してみましょう。
良いパーソナルトレーナーかどうかを判断するポイント
良いパーソナルトレーナーかどうかを判断するポイントは、以下の2つになります。
- トレーニングの指導歴
- コミュニケーション能力は高いか
パーソナルトレーニングジムに入会する前から、担当トレーナーの質を確認することは難しいです。
しかし良いパーソナルトレーナーに担当してもらえる確率を上げるための方法はありますので、パーソナルジムを選ぶ際に意識してみてください。
トレーニングの指導歴
さまざまな体型や年齢の方の指導経験があるトレーナーなら、二の腕を細くしたいという要望や腹筋を割りたいなど、様々な要望を叶えてくれる力が身についています。
ですので、細かい要望を伝えたとしても、ちゃんとその要望を応えてくれるはずです。
また管理栄養士などの資格を取っているトレーナーであれば、状況に合わせたトレーニング方法や食事内容、栄養管理などのアドバイスを細かく行ってくれるでしょう。
入会前の無料カウンセリングや無料体験で、通うことを考えている店舗に勤務しているトレーナーの指導歴や持っている資格などを質問してみてください。
コミュニケーション能力は高いか
コミュニケーション能力も良いパーソナルトレーナーに求められる条件です。
この場合のコミュニケーション能力とは、以下のようなことがいえると思います。
- 理想に合わせたトレーニング方法を徹底してくれ、トレーナーが好きなトレーニングを押し付けない
- 身体の変化を教えてくれ、モチベーションを高めるように努めてくれる
入会前はどのようなトレーナーが担当になるのか、担当してくれるトレーナーのコミュニケーション能力がどうかを判断することはできません。
入会前の無料カウンセリングや無料体験などの際に、勤務しているトレーナーはどんな方なのか、他のお客様に対してどのような雰囲気で接しているのかなどを聞いてみましょう。
入会をした後は、自分の性格や苦手な人のタイプ、どのような雰囲気でトレーニングをしていきたいのかなどを伝えておくことをおすすめします。
通える日時と他のお客さんが通う日時、またトレーナーのスケジュールなどにもよりますが、事前に希望を伝えておくことで自分に合ったトレーナーを担当にしてくれる可能性が上がります。
以上のポイントを意識して、自分に合ったトレーナーからトレーニングを受けられるようにしてみてください。
まとめ
パーソナルトレーニングジムを選ぶ際は、以下の2つのポイントを意識してみてください。
- トレーナーの質
- 時間当たりの料
この中でも特に重要なのが、トレーナーの質です。
トレーナーの質が高ければ高いほど、あなたの理想の身体になれる確率が高まります。
また、ジムに入会する前から担当トレーナーの質を把握することは難しいので、入会前の無料カウンセリングや無料体験などで、トレーナーの指導歴が豊富かどうかやどんなトレーナーがどのような雰囲気でトレーニングなどをしているのかを確認するようにしてみてください。
入会を決めた後は、自分がどのような雰囲気でトレーニングをしていきたいのか、どのようなタイプのトレーナーが理想なのか、どのようなタイプのトレーナーが苦手なのかを伝えておいて、少しでも自分に合ったトレーナーが担当につく確率を上げるようにしていきましょう。
コメントを残す